13Dec

こんにちは☆Mizukiです★
今回は首のアイソレーション(ヘッドスライド、首を横にスライドさせるmove)の練習について書かせていただきます☆
首を真横に首以外肩も動かさずに止めて首と頭だけを動かす方法は、顔の真横に両手のひらを内側に向けて縦において、その手のひらに頬っぺたを左右交互につける&持っていくというように動かします★
その時意識するのは、 🙂 首の後ろの筋肉と動かす向きが曲がらないように真横にスライドさせて動かすとゆうことと手を止めるとゆうことです。 🙂
手のひらと頬っぺたの距離が近いと可動域があまり出ないので、なるべく頬っぺたから離した位置に手をおきましょう(^-^)/
そして右→左、右→左とゆうように音楽に合わせてテンポ良く動かしてみましょう♪
慣れてきたら右→左→右、左→右→左のように動かし方を変えてやってみましょう(^3^)/
曲の音の取り方も倍速で取ったり、ゆっくり取ったりなどしてどんなテンポでも出来るように練習してみましょう☆ミ
首のアイソレーションが出来るとそれだけでdanceになりますし、ベリーダンスを踊る時にも使えるので皆様ぜひやってみて下さい(^o^)/
それでは今週もlesson宜しくお願い致します!!☆ミ
Mizuki